MENU CLOSE

募集情報

【日本認知症の人の緩和ケア学会】2025年度教育セミナー

日本認知症の人の緩和ケア学会より、標記セミナーについてご案内がございました。


時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
2024年4月に発足しました(一社)認知症の人の緩和ケア学会が企画する教育セミナーです。今までの「認知症の緩和ケアに関する研究会」時代から実施してきたセミナーを刷新し、関心の高いテーマについてプログラムを作成しています。
皆様の参加をお待ちしています。

【開催概要】
2025年度 日本認知症の人の緩和ケア学会 教育セミナー
日 時:2025年12月20日(土)13:00~17:00(後日オンデマンド配信あり)
場 所:WEB開催
チラシ

《プログラム》
※プログラムは変更になる可能性がございます
第一部:せん妄予防
1.せん妄と DELTA(DELirium Team Approach)プログラム
 国立がん研究センター東病院 小川 朝生 氏
2.せん妄ケアの教育について
 筑波メディカルセンター 木野 美和子 氏
3.せん妄対応の実際について
 筑波メディカルセンター 石井 智恵理 氏

第二部:認知症の人の家族ケア
1.認知症の告知の際に留意すること、家族が直面する課題と対応
 名古屋市立大学 谷向 仁 氏
2.認知症の人の家族ケアの基本
 日本看護協会看護研修学校 髙山 陽子 氏
3.認知症の人の家族ケアの実際
 都立荏原病院 平井 薫 氏

《参加費》
学会員・賛助会員 1,000円(割引コードをご入力の上、お申込みください。) 
非学会員     3,000円

《お申込締め切り・お申込方法》
2025年11月30日(日)まで
日本認知症の人の緩和ケア学会ホームページより詳細をご確認の上、お申し込みください。
https://jspcd.org/news/001053.html

*入会希望のある方は下記ホームページから学会入会申請(年会費5000円)を行ってから、学会員価格で参加申請を行ってください。
入会申請  https://jspcd.smoosy.atlas.jp/admission/agreement

《お問い合わせ先》
一般社団法人 日本認知症の人の緩和ケア学会 事務局
(国立がん研究センター東病院精神腫瘍科内)
E-mail:info●jspcd.org(「@」の部分を「●」に変えて掲載しています)