研修指導者について
資格の取得について
研修指導者講習会を1回以上受講した認定医の方は、「研修指導者」の資格が得られます。
「研修指導者」は、認定研修施設の書類提出責任者として申請することができます。
研修指導者講習会の受講資格は、認定医、認定医合格決定者、専門医です。
認定期間について
「研修指導者」の認定期間は認定医認定期間に準じます。認定医認定期間が終了した場合、研修指導者資格もあわせて失効します。その場合、認定研修施設の書類提出責任者として登録することができなくなりますのでご注意ください。
【重要】第1回~第3回研修指導者講習会を受講された認定医の方へ
研修指導者資格は、第1回~第3回研修指導者講習会の修了証に記載の有効期限に関わらず、上記に記載の通り、認定医認定期間と同期間となります。
更新について
「研修指導者」の更新については、認定医更新申請とあわせてお手続きください。
研修指導者資格は、認定医資格の更新により自動更新となります。そのため、研修指導者講習会を再度受講いただく必要はございません。
但し、認定医や研修指導者資格の制度については今後内容が変更となる可能性がありますので、詳細については、学会からの連絡やホームページ、認定医更新の募集要項について必ずご確認ください(2022年4月頃掲載予定)。
【参考】認定医更新制度について