
緩和医療の専門的な研修のプログラム紹介
〜第9回 医学生・若手医師のための緩和ケアセミナーon WEB〜
緩和医療の専門的な研修のプログラム紹介のお願い
緩和医療の専門的な研修のプログラム紹介のお願い
緩和医療に興味のある医学生・若手医師の参加者に対し、緩和医療の専門的なプログラム紹介について配布資料へ掲載させていただきます。貴施設で行なっておられる、緩和医療専門となるための研修プログラムをご紹介下さい。
主催 : 日本緩和医療学会
施設紹介
応募資格 | 日本緩和医療学会の認定研修施設、あるいは、「がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン緩和医療専門医養成コース(大学院)」を開設している施設 |
---|---|
応募方法 | 2022年1月17日(月)17:00までに、申込フォームより、必要事項と作成いただいた紹介用紙を添付の上お申込み下さい。 お申し込みフォームはこちら |
応募開始日 | 2021年12月1日(水)10:00 |
応募締切日 | 2022年1月17日(月)17:00 |
費 用 | 無料 |
採択通知 | プログラム紹介の採否は、日本緩和医療学会教育・研修委員会 医学生・若手医師セミナーWPGが決定します。 採否の結果は、2022年1月末日までにE-mailにて事務局よりご連絡いたします。 |
紹介用紙 | 採択された全施設の「研修プログラム紹介用紙」はセミナー開催前に、受講者へPDFデータにて配信いたします。 |
当日参加について
問合せ先 | 特定非営利活動法人 日本緩和医療学会事務局 〒550-0001 大阪市西区土佐堀1丁目4-8 日栄ビル603B号室 E-mail : ![]() |
---|