
PEOPLE
2017年度 PEOPLEプログラム開催のお知らせ
一般社団法人 日本緩和医療薬学会では、設立当初より緩和医療に貢献できる薬剤師の輩出をめざし、PEOPLEプログラムを開催しております。
本プログラムは、「知識ばかりではなく、薬剤師も態度を磨いて積極的に人々に関わりたい」「薬剤師のかかわりで一人でも多くの患者さん、ご家族が Happy になれるように」という希望と、「患者さんの幸せな最期をリードできるような人材を育成するためのプログラムを提供したい」という学会関係者の気概を込めて、通称PEOPLE(Pharmacy Education for Oncology and Palliative care Leading to happy End-of-life)プログラムと名づけられました。
PEOPLE プログラムは、緩和薬物療法認定薬剤師を取得した、あるいは取得しようと考えている方を対象とした態度教育を中心としてプログラムです。2016年度は下記の下記3地方都市にて開催致します。つきましては、開催概要を下記の通りご案内いたします。多くの方のご参加をお待ちしております。
本プログラムは、「知識ばかりではなく、薬剤師も態度を磨いて積極的に人々に関わりたい」「薬剤師のかかわりで一人でも多くの患者さん、ご家族が Happy になれるように」という希望と、「患者さんの幸せな最期をリードできるような人材を育成するためのプログラムを提供したい」という学会関係者の気概を込めて、通称PEOPLE(Pharmacy Education for Oncology and Palliative care Leading to happy End-of-life)プログラムと名づけられました。
PEOPLE プログラムは、緩和薬物療法認定薬剤師を取得した、あるいは取得しようと考えている方を対象とした態度教育を中心としてプログラムです。2016年度は下記の下記3地方都市にて開催致します。つきましては、開催概要を下記の通りご案内いたします。多くの方のご参加をお待ちしております。
日 程
- 2017年7月16日(日)
第1回:東京【星薬科大学】 - 2017年9月10日(日)
第2回:長野【長野赤十字病院】 - 2017年10月1日(日)
第3回:熊本【熊本大学薬学部】
時 間
全日 9:00〜17:00
参加費用
全日 10,000円 ※上記第1回〜第3回のいずれか一回のみ参加可能
募集人数
- 30名(一日あたり)
単 位
緩和薬物療法認定薬剤師資格単位 8単位
日本薬剤師研修センター認定単位
日病薬病院薬学認定薬剤師単位
※詳細は日本緩和医療薬学会ホームページをご確認下さい。
日本薬剤師研修センター認定単位
日病薬病院薬学認定薬剤師単位
※詳細は日本緩和医療薬学会ホームページをご確認下さい。
タイムスケジュール
時間帯 | セッション | 形式 |
---|---|---|
09:00〜09:10 | はじめに | |
09:10〜11:10 | T 疼痛・症状マネジメント | GW |
11:10〜11:20 | 休憩 | |
11:20〜12:25 | U 在宅緩和医療と地域連携 | RP |
12:25〜13:15 | 昼食・休憩 | |
13:15〜14:55 | V コミュニケーション | GW |
14:55〜15:05 | 休憩 | |
15:05〜16:45 | W 包括的アセスメント | GW |
16:45〜17:00 | 閉会式 |
申 込 先
日本緩和医療薬学会ホームページ、「参加申し込み」よりお申込み下さい。
問合せ先
日本緩和医療薬学会
教育研修委員会
PEOPLEプログラム開催事務局
E-mail:jpps.education●gmail.com(●を@に変えてご利用下さい)
教育研修委員会
PEOPLEプログラム開催事務局
E-mail:jpps.education●gmail.com(●を@に変えてご利用下さい)